スマホ決済サービス「PayPay」の手数料について、まとめてみました。
基本的に、PayPayを利用する側の手数料は、無料です。手数料なしで利用できます。
また利用する側の手数料だけでなく、加盟店の手数料も導入の種類によっては、加盟から3年間は「無料」です。
目次
1.PayPayの手数料【利用する側】
・登録手数料
・利用手数料
・送金手数料
・チャージ(入金)手数料
2.加盟店の手数料
PayPayの手数料【利用する側】
・登録手数料
PayPayを利用するには、以下の2つの手順でOKです。
- スマホにPayPayのアプリをダウンロードする
- アカウント登録をする
これだけでPayPayは利用可能になります。
PayPayを登録する時に、登録手数料はいりません。登録手数料は無料です。
・利用手数料
PayPayの登録が完了して、PayPayを利用する際にも、手数料はかかりません。利用手数料はずっと無料です。
ただし、スマホで「PayPayアプリ」を使う際の通信料金はかかります。アプリの通信量に応じた「通信料金」がかかります。
※PayPayは、オフライン(通信していない状態)では利用できません。
・送金手数料
PayPayは、自分のPayPay残高から、友人や家族など他の個人への金額の送金ができます。
PayPayの送金時にかかる手数料も無料です。
送金する側も、受け取る側も手数料はかかりません。
PayPayの送金に関しての詳細はこちらに、まとめています。
関連記事:PayPay 送金と送金方法。手数料・限度額・キャンセルはできる?
・チャージ(入金)手数料
PayPayの残高にチャージ(入金)する際の手数料も、無料です。
PayPay残高の入金方法は、2種類あります。
- クレジットカードからの入金
- 現金で入金(銀行口座からの入金)
2種類のどちらの入金方法も、手数料は無料です。
PayPayの入金の詳細はこちらにまとめています。
関連記事:PayPayにチャージする方法。クレジットカード、現金などまとめて
2.加盟店の手数料
PayPayの加盟店に加入して、店舗にPayPayを導入する「決済方法」は、2種類あります。
- 読み取り支払い(店頭に提示したQRコードを、利用客がスマホアプリで読み取って決済する方法)
- 店側がスキャンする方式(利用客がQRコードをレジで提示して、店側がそれをスキャンする方法)
PayPayの加盟店の手数料は、「読み取り支払い」であれば、無料で導入できます。
※今後一部有料化になる部分もありますので、詳細は後述。
加盟店の決済「読み取り支払い」方式
導入の初期費用から、手数料無料で利用できる加盟店の「読み取り支払い」方式について、ご説明したいと思います。
読み取り支払い方式とは?
加盟店の決済方法「読み取り支払い」方式は、お客様がスマホアプリでお店のバーコードを読み取ることで、お会計が完了する便利な支払いサービスです。
- お客様がスマートフォンでお店のバーコードを読み取る
- お客様が会計金額を入力
- お店のスタッフが画面を確認して、お会計が完了
読み取り支払い方式であれば、PayPayの加盟店の手数料が0円で始められます。
PayPay 初期導入費
「読み取り支払い方式」であれば、PayPayの初期導入費は無料です。
0円で初期導入できます。
PayPay 決済手数料
「読み取り支払い方式」のPayPayの決済手数料は、開始から3年間は無料です。
その後は有償になる可能性があります。有償になる場合は後日告知いたします。
入金手数料
PayPay加盟店の入金手数料は、現在【2018年12月8日時点】無料です。
- 入金先の銀行がジャパンネット銀行の場合は、永年無料です。
- その他の銀行の場合は、2019年9月30日まで無料です。
PayPay加盟店への入金サイクル
PayPayへの加盟店への入金サイクルは、累計決済金額が1万円以上の場合・あるいは月末が締日になります。
入金のタイミングは、
- ジャパンネット銀行の場合は、翌日
- その他金融機関の場合は、最短で翌々営業日です。
加盟店のお問い合わせ
PayPayの加盟店のお問い合わせは、こちらから出来ます。
公式サイト:スマホ決済を導入検討されている店舗様へ
PayPay紹介キャンペーン
キャンペーン内容
加盟店様向け。ひろげようPayPay「ご紹介キャンペーン」
PayPayを導入する店舗をご紹介して下さった加盟店様に、
- ご紹介した方に(1店舗につき)1,500円もらえる
- ご紹介された方も 1,000円もらえる
キャンペーン期間
2018年9月6日(木)から12月28日(金)まで
申し込み方法
「ご紹介キャンペーン専用フォーム」からお申込みができます。
公式サイト:ご紹介キャンペーン専用フォーム
以上「PayPay手数料。加盟店手数料から、登録・利用・送金手数料まとめ」でした。
関連記事:PayPay キャンペーンの最新情報。2019年【ペイペイ】
関連記事:PayPayのよくある質問・FAQ集。使い方・登録・支払い等々
コメント
こんにちはお世話になります。ところで加盟店への決済金の入金1万円以上は、翌翌日となってますが、数千円の決済の時は何日掛かるののでしょうか?お尋ねいたします。よろしくお願いいたします。
加盟店への決済金の入金は、「累計決済金額が1万円以上の場合は翌々営業日(ジャパンネット銀行の場合は翌日)」となるようですが、
>>月末は累計決済金額に関わらず、必ず締日となります。
ということから、累計決済金額が1万円に満たない場合は、月末〆で決済されるのだと思われます。