1.PayPayでモバイルTカードが使える
2.PayPayでモバイルTカード|使い方
3.PayPayでモバイルTカードを使えるメリット
4.PayPayでモバイルTカード。デメリットは?
PayPayでモバイルTカードが使える
2019年2月25日から、スマホ決済サービス「PayPay」から、モバイルTカード機能が使えるようになりました。
PayPayでモバイルTカード|使い方
モバイルTカード表示機能はバージョン1.12.0にアップデートした「PayPay」アプリで利用可能です。
Yahoo!JAPAN IDでログインし、モバイルTカードの表示を有効にする必要があります。
PayPayでモバイルTカードを使えるメリット
PayPayでモバイルTカードが使えるメリットは、
- TポイントアプリやTカードを出すことなく、Tポイントを貯めたり使えるようになる
PayPayでモバイルTカード。デメリットは?
2019年2月25日から PayPayでモバイルTカードが使えるようになりましたが、そのデメリットは
「PayPay」と「Tポイント」の両方に対応する店舗でしか使えない
ことです。
2019年2月25日時点では、ファミリーマートやエディオンなど限られた店舗で使用できますが、まだまだ使用できる店舗が少ないのが現状のデメリットといえます。
以上「PayPayでモバイルTカードが使える。メリットと使い方をまとめて」でした。